ふっくりんこは北海道立道南農業試験場が、「ほしのゆめ」と「空系90242B」の2つの品種を交配させて開発した、道南生まれの米。
「ほしのゆめ」の寒さに強いところと、味の良い「空系90242B」両方の特徴を持ち、他の道内産の米に比べても粘りと柔らかさがある。
また、その名の通り、見た目と食感もふっくらとしつやがある。
道南で生まれたふっくりんこは生産者のなかで統一基準を定め、品質を守り続けてきたが、やがて空知地方など各地に山地が広がりだした。
現在は、「ふっくりんこ産地サミット」を開催し、厳しい品質基準を定め、クリアし米だけを出荷するようにし、高い品質が守られている。
食味官能試験
札幌・首都圏あわせて600人が道内外の米6品種を食べ比べる、北海道大学が主催した中心となって行った食味官能試験でも、総合評価(おいしさ)の面では第一位の結果となっている。
![]() ![]() |
深川米 ふっくりんこ5kg 産直商品 |
送料0
|
|
価格:3,900円(税込) | |
販売元:北海道ぎょれん |
分 類 | 農産品 |
---|---|
地 域 | 北海道全域 |
販売または収穫時期 | 秋季 |
![]() |
![]() |